-
薄皮丸なす塩麹漬
原料は、地元産「薄皮丸なす」を使用、文字どおり、皮が薄く、麹の白になすの紺色が映え、一層食欲をそそります。
¥740
-
外内島きゅうり みそら漬
【第15回山形県漬物展示品評会「農林水産省大臣官房長賞」】
鶴岡市外内島地区の上野家で代々絶やすことなく栽培されている在来野菜。皮が薄く瑞々しい、昔食べた懐かしいきゅうりの味がします。¥616
-
チーズ漬物3種詰合せ(箱)
お得なセットの登場です!
大好評チーズの漬物が3種類での発売となりました。
ギフトにも最適です。¥3,213
-
蔵王チーズ粕漬〈マイヤーレモン〉
マイヤーレモンは、レモンとオレンジの自然交雑でできたレモンで、三重県産です。
酸味がまろやかで、フルーティーな後味のマイヤーレモンペーストと酒粕・味噌をブレンドした粕床に漬け込みました。¥972
-
無臭にんにく たまり漬
青森産の無臭にんにくを厳選し、じっくりとたまりの調味液に漬け込みました。
¥740
-
みょうが甘酢漬
淡いピンクと、茗荷のシャキシャキした歯ざわりを生かし、食べ易い甘酢漬にしました。
¥621
-
みそら漬 詰合せ 250g
ご家庭用に人気のある、5種類のみそら漬の詰合せ。袋詰めで気軽に食べられると評判の味わいをお楽しみください。
¥1,480
-
山形ビール ピルスナー〈6本箱入〉
月山の湧水、ドイツ産の厳選素材。こだわりの製法で仕上げた味わい深い地ビールです。
¥4,070
-
山形ビール ピルスナー〈1本〉
月山の湧水、ドイツ産の厳選素材。こだわりの製法で仕上げた味わい深い地ビールです。
¥660
-
栄光冨士 庄内誉 本生
「庄内の誉れたらん」と命名された栄光冨士の吟醸酒。つや姫を使用。
¥660
-
栄光冨士 大吟醸 古酒屋のひとりよがり 720ml(化粧箱付)
庄内の吟醸酒の先駆け的存在。すっきりと上品で果実のような吟醸香。味わいは甘味・酸味が穏やかでキレのあるスッキリ系。
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014金賞受賞酒。¥5,060
-
栄光冨士 大吟醸 古酒屋のひとりよがり 180ml
庄内の吟醸酒の先駆け的存在。すっきりと上品で果実のような吟醸香。味わいは甘味・酸味が穏やかでキレのあるスッキリ系。
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014金賞受賞酒。¥1,100
-
蔵王チーズ粕漬〈白〉
洋風のチーズと和風の酒粕が調和し、コクのある味に仕上がりました。ワインとの相性も抜群です。
¥972
-
蔵王チーズ味噌漬
チーズの漬物第四弾。「蔵王クリームチーズ」を2種類の味噌をブレンドした味噌床に漬け込みました。
¥972
-
瓜粕漬入り チーズ
チーズの漬物第三弾。
やわらかいクリームチーズと程よい甘さの瓜の粕漬をあわせました。
バゲットにも塗りやすいので、のせてワインや日本酒のお供にも最適です。¥972
-
民田茄子 からし漬(袋詰め)
三百年以上前から鶴岡で栽培されている、伝統在来野菜の民田茄子。ツーンと鼻に抜ける辛さと程よい甘みが人気です。
¥432 ~ ¥740
-
民田茄子 からし漬(箱詰め)
三百年以上前から鶴岡で栽培されている、伝統在来野菜の民田茄子。ツーンと鼻に抜ける辛さと程よい甘みが人気です。
¥1,780
-
切込粕漬
酒粕と一緒にそのまま食べられる人気商品です。
¥292
-
粕漬詰合せ(復刻版)
多彩な野菜が入り、取り出しやすく、酒粕が再利用しやすい復刻版です。
¥4,536
-
うり 粕漬
うりを熟成させた粕漬の王様。人気の商品です。
¥794