-
冬のおすすめ詰合せ
【発送期間:11月中旬から】今が旬の温海かぶ、青菜の漬物に本長を代表する粕漬、味噌良漬、からし漬に蔵王チーズ粕漬<白>を詰合せたおすすめ商品です。
¥4,684
-
山形新そばセット
【発送期間:11月中旬から12月下旬まで】山形産のそば粉「出羽かおり」を使用し、刈り入れ直後にそば粉本来の風味を守る石臼挽きで仕上げた新そばと、旬のお漬物のセットです。
¥3,804
-
山形新そば(単品)
【発送期間:11月中旬から】そば粉本来の風味を守るため石臼で挽いた山形自慢のそばです。
¥516
-
【山形名物】丹野の玉こんにゃく
【発送期間:11月中旬から12月末まで】タレ付ですので、ご家庭でお手軽に山形の丹野こんにゃくの玉こんを楽しんでいただけます。
¥450
-
庄内豚肉みそ漬
【発送期間:11月中旬から12月末】庄内豚肉は、肉のキメが細かく加熱してもやわらかで、冷めても固くならずおいしく食べられます。
¥756
-
庄内プロシュート「ノービレ」
【発送期間:11月中旬から12月25日頃まで】18ヶ月もの間熟成し、それにより醸し出される芳醇な風味とまろやかな口どけが楽しめます。
¥1,265
-
無臭にんにく たまり漬
青森産の無臭にんにくを厳選し、じっくりとたまりの調味液に漬け込みました。
¥740
-
藤沢かぶ甘酢漬(スライス)
【発送期間:12月初旬から】生で食べても皮がうすく、やわらか。辛みも少なく甘みがあります。スッキリした味が特長です。
¥292 ~ ¥525
-
温海かぶ甘酢漬(スライス)
【発送期間:10月22日頃から11月下旬まで】歯ざわり良く鮮やかな色合いとほのかな甘さと酸味の甘酢が口当たり良く食欲をそそります。
¥702
-
山形のラ・フランス
【ご予約承り中】
美白で香り高いまろやかな美味しさは高く評価され、完熟したラ・フランスは、柔らかく食べやすいのでお子様から高齢者まで皆様にお勧めです。和梨の名産地の酒田市刈屋地区産と、内陸地区産です。¥3,548 ~ ¥4,937
-
庄内プロシュートとワインセット
【発送期間:11月中旬から12月25日頃まで】タケダワイナリールージュに、生ハムノービレ、外内島胡瓜のピクルス、蔵王チーズ粕漬(白)を加えたパーティーにもおすすめのセットです。
¥4,495
-
みそら漬 詰合せ 250g
《冬のキャンペーン:11月1日から12月31日まで》ご家庭用に人気のある、5種類のみそら漬の詰合せ。袋詰めで気軽に食べられると評判の味わいをお楽しみください。
¥1,300
-
青菜漬(袋詰)
【発送期間:11月中旬から】山形青菜を白しょうゆで漬けました。おにぎりに巻いて軽く焼く弁慶飯も美味しいです。
¥590
-
栄光冨士 庄内誉 本生
「庄内の誉れたらん」と命名された栄光冨士の吟醸酒。つや姫を使用。
¥660
-
栄光冨士 大吟醸 古酒屋のひとりよがり 720ml(化粧箱付)
庄内の吟醸酒の先駆け的存在。すっきりと上品で果実のような吟醸香。味わいは甘味・酸味が穏やかでキレのあるスッキリ系。
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014金賞受賞酒。¥5,060
-
栄光冨士 大吟醸 古酒屋のひとりよがり 180ml
庄内の吟醸酒の先駆け的存在。すっきりと上品で果実のような吟醸香。味わいは甘味・酸味が穏やかでキレのあるスッキリ系。
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014金賞受賞酒。¥1,100
-
蔵王チーズ粕漬〈白〉
洋風のチーズと和風の酒粕が調和し、コクのある味に仕上がりました。ワインとの相性も抜群です。
¥972
-
蔵王チーズ味噌漬
チーズの漬物第四弾。「蔵王クリームチーズ」を2種類の味噌をブレンドした味噌床に漬け込みました。
¥972
-
瓜粕漬入り チーズ
チーズの漬物第三弾。
やわらかいクリームチーズと程よい甘さの瓜の粕漬をあわせました。
バゲットにも塗りやすいので、のせてワインや日本酒のお供にも最適です。¥972
-
民田茄子 からし漬(袋詰め)
三百年以上前から鶴岡で栽培されている、伝統在来野菜の民田茄子。ツーンと鼻に抜ける辛さと程よい甘みが人気です。
¥432 ~ ¥740