-
サクラマスの粕漬
春を告げるサクラマスを山形の地酒の粕漬で漬け込んだこの時期限定の品です。
¥972
-
粕漬詰合せ 箱詰め
こだわりの野菜を庄内の酒粕でていねいに漬け込んだ手造りの逸品。当店人気No.1商品です。
¥1,480 ~ ¥6,804
-
むら里
国内産きゅうりを唐辛子の辛味で味をひきしめ、魚醤が味に深みを加えた、しょうゆ漬です。
¥540
-
漬物屋本気の味噌生姜タレ
東北公益文科大学と共同開発した漬物屋が本気でつくった味噌生姜のタレです。
¥972
-
おかけちゃん(きざみ味噌漬)
野菜を細かく刻み、軽い味噌漬にしました。お茶漬けに、おにぎりの具に。
¥540
-
黄金の里
さっぱりとしたきゅうり、みょうが、なすのしば漬け風酢漬です。
¥540
-
みりん漬 (6号缶 220g)
素材(うり、きゅうり、なす、竹の子)本来の風味と食感を大切にしています。ほんのりした深い上品な甘みが広がります。
¥686
-
大根 みそら漬
皮むき大根のパリッとした歯触りが楽しめます。
¥540
-
ごぼう たまり漬
国産こぼうを使い、深い味わいのたまり漬にしました。等分にカットしてあるので、袋から出してそのまま召し上がれます。
¥794
-
みそら漬 詰合せ 150g
大根・きゅうり・茄子の詰合せです。
¥794
-
きゅうり 粕漬
山形県産。昔ながらの皮のうすいきゅうりです。
¥794
-
粕漬詰合せ(袋詰め:150g)
ご家庭に丁度良い袋入り詰合せ、本長を代表する人気の商品です。うり、きゅうり、茄子など多彩な素材が一度に味わえます。
¥794
-
おかはん
国内産の野菜を使い、たまり醤油にじっくりつけこみました。
¥740
-
藤沢かぶ たまり漬
当地の在来野菜として有名な藤沢かぶ。細長い赤いかぶで歯切れの良さが特長です。
¥794
-
谷定孟宗 醤油漬
日本北限の孟宗である鶴岡市谷定産孟宗を軽いあっさり漬けに。スライスしてお米と炊き込めば「たけのこご飯」にもなります。
¥740
-
アスパラガス 醤油漬
アスパラガスの特長を生かし、浅漬にしました。マヨネーズをかけても美味しくいただけます。食卓に彩りを添える一品です。
¥702
-
みょうが粕漬
みょうがのサクサクした歯応えと風味を生かした粕漬です。
¥794
-
粕漬 詰合せ (袋詰め:250g)
粕漬の袋詰めNo.1の人気商品。ご家族皆さんでどうぞ。
¥1,480
-
温海かぶ甘酢漬(丸)
鶴岡の焼畑で栽培した温海かぶは、皮が薄くシャキっとした歯触りが特長で、程よい酸味とさっぱりした味わいが楽しめます。
¥702 ~ ¥4,630
-
民田茄子の粕漬
山形県鶴岡産の民田茄子。
肉質のしまった地元産の丸なすです。¥794