-
大山 特別純米 原酒ささ十五
アルコール分15度台で搾り上げられた原酒ならではの優しい旨味とまろやかな口当たりの辛口酒です。
¥1,650
-
山形ビール ミュンヒナー〈6本箱入〉
ホップで苦みを抑え、麦芽の香りうまみをゆっくりと堪能できるローストモルトを使用した濃色のビール。
¥4,070
-
山形ビール ミュンヒナー〈1本〉
ホップで苦みを抑え、麦芽の香りうまみをゆっくりと堪能できるローストモルトを使用した濃色のビール。
¥660
-
アンデスメロン 単品
発送期間:7月初旬から7月20日頃
当地の夏を代表する果物・庄内砂丘メロンは上品な甘さと肉質がしっかりしているのが特徴です。¥2,545
-
麦きり 単品
発送期間:6月~8月末
鶴岡特産の麦きりは、「小麦粉をこねてのばし包丁で切る」ことから「麦きり」と呼ばれています。乾麺にして保存性を持たせ、庄内柿果汁を練り込み、柿渋効果でよりコシが強くなりました。¥187
-
とび魚のだしつゆ
日本海水揚げの「とび魚」のだしを贅沢に使っています。
¥654
-
山形ビール ピルスナー〈6本箱入〉
月山の湧水、ドイツ産の厳選素材。こだわりの製法で仕上げた味わい深い地ビールです。
¥4,070
-
山形ビール ピルスナー〈1本〉
月山の湧水、ドイツ産の厳選素材。こだわりの製法で仕上げた味わい深い地ビールです。
¥660
-
シャインマスカット
出荷時期:9月中旬~9月下旬
マスカットの香りと高い糖度、そして何よりも皮ごと食べられるという特徴があります。
ご注文締切日は9月10日頃まで。¥3,394
-
栄光冨士 庄内誉 本生
「庄内の誉れたらん」と命名された栄光冨士の吟醸酒。つや姫を使用。
¥660
-
栄光冨士 大吟醸 古酒屋のひとりよがり 720ml(化粧箱付)
庄内の吟醸酒の先駆け的存在。すっきりと上品で果実のような吟醸香。味わいは甘味・酸味が穏やかでキレのあるスッキリ系。
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014金賞受賞酒。¥5,060
-
栄光冨士 大吟醸 古酒屋のひとりよがり 180ml
庄内の吟醸酒の先駆け的存在。すっきりと上品で果実のような吟醸香。味わいは甘味・酸味が穏やかでキレのあるスッキリ系。
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014金賞受賞酒。¥1,100
-
おうらだだちゃ豆
発送期間:9月初旬頃
甘みが強く、さやが大きく食べ応えがあります。¥2,100
-
白山だだちゃ豆
発送期間:8月23日頃~8月末頃
だだちゃ豆の最盛期となり、香りと甘みがとても良い時期になります。「本豆」とも呼ばれます。¥2,176
-
梨
幸水はシャリッとした食感、濃厚な甘み、たっぷりの果汁で大人気です。
¥3,400 ~ ¥3,600
-
早生だだちゃ豆
発送期間:8月10日頃~8月20日頃
爽やかな甘みと、香りのバランスが良い豆です。いち早くだだちゃ豆を味わいたい方におすすめです。¥2,176
-
くどき上手・辛口純米吟醸〈大辛口〉
辛味と適度な酸が絶妙なバランスを保ち、軽快で香り高くコクのあるハイレベルな辛口酒に仕上げています。
¥578
-
タケダワイナリールージュ
収穫したての良質な山形県産マスカット・ベリーA種を100%使用した軽めのワインです。
¥1,210
-
純米大吟醸 和田来(ユネスコラベル)
純米大吟醸らしい華やかな吟醸香と後味スッキリの軽快な味わいです。
¥1,958
-
出羽ノ雪 吟醸生酒「夜の靴」
華やかで軽味の吟醸、本格生酒。
¥561