プロが伝授 つけもの教室レシピ
いろいろ野菜の塩こんぶ漬
大根 | 1/2本 |
---|---|
人参 | 1/2本 |
きゅうり | 2本 |
塩 | 切った野菜の2% |
---|---|
砂糖 | 切った野菜の5% |
塩こんぶ | 13g |
手順
- 大根は洗って皮をむく。
きゅうりは分量外の塩で板ずりして洗う。
前処理をする。(ザルに入れて、上から熱湯をかける) - 人参は洗って皮をむき、細切りし、湯通しする。
- 大根を厚さ2mmのいちょう切りにする。
きゅうりは上下を切り落とし、斜め薄切りにする。 - 切った野菜をビニール袋に入れ、重さを量る。
- 塩・砂糖をふり入れ、よく混ぜて下漬をする。
- 半日くらいおいたら、下漬けした野菜の水気を搾り、塩こんぶを混ぜる。
空気を抜いて、袋の口をしばる。 - 半日後くらいから食べられます。
※少量ずつ作って冷蔵庫で保管しましょう。