プロが伝授 つけもの教室レシピ
きゅうりとセロリの味噌粕漬(即席味噌粕漬)

きゅうり | 2本 |
---|---|
セロリ |
1/2本 |
調味液 |
砂糖[17%] … 34g(大さじ4弱) 酒粕[20%] … 40g(大さじ2強) 味噌[33%] … 66g (大さじ3半) ねりごま[4%] … 8g(小さじ1半) 合計[74%] … 148g (材料200gに対して[%]) |
手順
- きゅうりは、洗ってビニール袋に入れる。分量外の塩をふって、板ずりする。
- 袋から取り出して、もう一度水洗いして塩気をおとす。
- 上下を切り落とす。
- 厚さ1cmの斜め切りにする。
- セロリは筋をとって、幅1cm×長さ3cmの長方形に切る。細いところは長さ3cmに切る。
- 重さを量る。
- 新しいビニール袋に砂糖、酒粕、味噌、ねりごま、野菜を入れて、全体がなじむまでよく混ぜる。
- 空気を抜いて口を輪ゴムでとめる。