プロが伝授 つけもの教室レシピ
孟宗の味噌漬

孟宗 | 200g(水煮または缶詰) |
---|---|
きゅうり | 1本(約100g) |
塩(2%) | 6g(小さじ1強) |
味噌床 | 味噌…96g(大さじ5強) 酒粕…56g(大さじ3強) 砂糖…56g(大さじ6強) みりん…32g(大さじ2弱) 合計…240g |
手順
- 孟宗は、適当な大きさに切る。
- きゅうりは、分量外の塩で板ずりし、水洗いして、上下を切り落とし、孟宗と同じ位の大きさの斜め切りにする。
- 切った孟宗ときゅうりをビニール袋に入れ、塩をふる。
- ビニール袋に味噌床をあわせる。
- キッチンペーパーなどで軽く水気をきり、味噌床に加え、良く混ぜる。
- 冷蔵庫に保管して下さい。
- 翌日から食べられます。