みそら漬という商品名は、味噌漬の「みそ」と奈良漬の「ら」からとったもので、酒粕からくる風味を加えた、酒どころならではの味噌漬です。地元産の素材にこだわり、塩分控えめの特注味噌を使いながら、丹念に4回、5回と漬け換え、食べやすく仕上げました。
みそら漬
-
-
-
外内島きゅうり みそ漬
【山形県議会議長賞】
鶴岡市外内島地区の上野家で代々絶やすことなく栽培されている在来野菜。皮が薄く瑞々しい、昔食べた懐かしいきゅうりの味がします。《価格》 702円(税込)
《商品番号》322
-
-
-
-
-
たくあんみそ漬
【季節商品のためお届けできません】
「たくあん」をさらにみそ床に漬け込んだぜいたくな漬物です。味噌の風味に発酵した「たくあん」の香味が加わり、ご飯がすすみます。《価格》 735円(税込)
《商品番号》347
-
16件中 1件 ~ 16件